地区交流dayをご利用ください!(1地区1回まで)

2025年07月16日|くらしの情報

公民館体育部では、地区の皆さんが楽しく交流して、親睦を深めてもらうことを目的に、地区交流dayを実施します。

実施内容は健康増進と交流促進に関するものであれば、どんなことでもOKです!令和8年2月28日までが実施期間となります。

交流事業をしていただいた地区には、公民館から5,000円を補助させていただきます!

さらに自治会からも補助を行います。30,000円を基本として、地区の戸数に応じて補助金額を増額します。

(地区の戸数が50~99戸の場合)+5,000円
(地区の戸数が100戸以上の場合)+10,000円

※ただし、交流dayの参加者が地区戸数の2割以下又は10人以下の場合、補助金額は15,000円となります。ご注意ください。

皆さんぜひこの機会に地区での親睦を深めましょう。

【実施の流れ】

①各地区で事業計画を立てて、計画書を記入する。(様式:★地区交流day実施計画書

②計画書のコピーを公民館の窓口(自治振興センター内)へ提出する。

③交流事業を実施する。(写真を忘れずに!)

④計画書下欄にある報告書を記入する。

⑤報告書と事業の写真を公民館窓口へ提出して、補助金を受け取る。

一覧に戻る