新梢管理作業を行いました【麻績山ぶどう会】
麻績山ぶどう会は、5月22日(日)に会員17名で山ぶどうの新梢管理作業を行いました。

今年もおいしいワイン用の房ができるように、ぶどうの元ツルから今年の新しいツルが何本も生えてくるので、良いツルを選び残して、他のツルを摘み取る作業です。
作業は1時間ほどで完了できました。
昨年は山ぶどうの収量が少なく、ワインも出来上がった本数が希少で価値のあるワインでした。今年は順調に生育してほしいものです。

以上、麻績山ぶどう会からお知らせしました。
2021年05月26日|新着情報
麻績山ぶどう会は、5月22日(日)に会員17名で山ぶどうの新梢管理作業を行いました。

今年もおいしいワイン用の房ができるように、ぶどうの元ツルから今年の新しいツルが何本も生えてくるので、良いツルを選び残して、他のツルを摘み取る作業です。
作業は1時間ほどで完了できました。
昨年は山ぶどうの収量が少なく、ワインも出来上がった本数が希少で価値のあるワインでした。今年は順調に生育してほしいものです。

以上、麻績山ぶどう会からお知らせしました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 

