小学校5年生が米作りに
4月26日 座光寺小学校5年生が米作り作業学習の一環として
耕雲寺裏の学校田にて田起こしを行いました。
麻績楽農隊では米作り作業学習に協力6名が参加。
本日の作業は子供たちが水田に落ちている杉の枯葉拾い~
鍬、備中を使って田起こし~肥料まきを体験
以降は麻績楽農隊がトラックターで耕うんを行いました。
耕雲寺裏には大きな杉の木が有り
枯れ葉が沢山落ちています
子供たちは全部拾い土手に上げました
これで田植えの時裸足で入っても痛く無いでしょう。
鍬、備中などは初めて使う子供もいて
土に刺さってもなかなか抜けなかったり
斜めに振り上げて危なかったり
でも慣れてくれば上手にできるようになり家でもお手伝いが出来そうです。
隣の子供と間隔をとりながら交代で田起こし初体験
化成肥料まきは先ほどの田起こしより皆楽しそうでした
撒き方もぞれぞれ個性が有って面白い
特に男子はやりたい人が多くて—-
本日の体験を通じて子供たちは米作りに関心が出てきたようで
質問も出され、次回5月19日の代かき24日の田植え作業が楽しみです。
本日の作業には麻績楽農隊より
古井、小島、熊谷、原田、鋤柄、小島の6名が参加
以上麻績楽農隊情報発信担当 小島からの報告でした。