文化祭情報④
文化祭特別講演
恒川官衛遺跡保存活用計画についての説明・講演会が開催されました。
恒川官衛遺跡が平成26年3月に国史跡へ指定されたことにより、地域ではこの一帯を”歴史文化資源を活かした地域づくり”として「2000年浪漫の郷」構想を立ち上げその実現向けて取り組んでいます。今回、文化祭特別講演として飯田市教育委員会 生涯スポーツ課 松下徹 文化財担当課長を講師に迎え『史跡保活用計画』と『2000年浪漫の郷』のとらえについて学びました。
座光寺地域文化祭はまだまだ続きます!!
2016年02月06日|新着情報
文化祭特別講演
恒川官衛遺跡保存活用計画についての説明・講演会が開催されました。
恒川官衛遺跡が平成26年3月に国史跡へ指定されたことにより、地域ではこの一帯を”歴史文化資源を活かした地域づくり”として「2000年浪漫の郷」構想を立ち上げその実現向けて取り組んでいます。今回、文化祭特別講演として飯田市教育委員会 生涯スポーツ課 松下徹 文化財担当課長を講師に迎え『史跡保活用計画』と『2000年浪漫の郷』のとらえについて学びました。
座光寺地域文化祭はまだまだ続きます!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |