どんど焼きを行いました(宮の前地区) 2016年01月18日|新着情報 今年も1月17日(日) 早朝から宮の前地区では、本年の地域の無病・息災を祈願する どんど焼き(おんべ)が子供たちと保存会が中心になり執り行われました。 前日、晴天に恵まれ、子ども達も参加して門松等の正月飾りや神棚の奉納品を炊き上げる儀式、おんべの準備も整いました。 高さ4m程度の頂上に幣束を頂く御神木を中心に組み上げた飾り付けも完成 燃え盛る炎が幣束に燃え移り歓声も上がりました。 朝もやの中に周囲も次第に明るくなって祭事も終わりを迎えました。 この一年の家族の健康・息災を願って餅を焼きました。 以上、宮の前地区 浜島 からの情報でした。