「麻績の里 桜まつり」が3月29日(土)と30日(日)に開催!
今年も、舞台桜・舞台校舎前を会場として「麻績の里 桜まつり」を行います。満開には少し早そうですが、様々なイベント満載ですので、ご家族ご近所お誘い合わせの上、麻績の里へお越しください。
期日 令和7年3月29日(土)・30日(日)
場所 麻績の舞台桜、舞台校舎、麻績のひろば(飯田市座光寺)
〇「観桜呈茶」 旧麻績学校校舎
県宝の旧座光寺麻績学校校舎から麻績の里舞台桜を眺め、点てたお茶で一服してみませんか? お茶の提供は、飯田女子高等学校茶道クラブ、飯田短期大学茶道部の皆さんにご協力いただきます。
日 時 3月29日(土)10:00 ~ 15:00(飯田女子高校)
3月30日(日)10:00 ~ 15:00(飯田短期大学)
内 容 お点前、点て出し、野点(晴天時)
茶 券 700円(大好評!川本屋謹製 さくら万十付き)
*茶券で「竹田扇之助記念国際糸操り人形館」に無料入館できます。
〇邦楽演奏
飯田女子高等学校邦楽クラブによる演奏を行います。桜のもとで琴の美しい音色に浸ってみてはいかがでしょう。
日 時 3月29日(土)14:00から
場 所 麻績舞台校舎
〇「南本城たんけん ウォークラリー」
南本城城跡をフィールドに、『南本城たんけんウォークラリー』を行います。どなたでも参加できます。
日 時 3月29日(土) *雨天中止 10:00、13:00の2回開催
場 所 売店前に集合してください
参加賞 参加者にはさくら商品券をプレゼント(会場内の店舗で使えます)
参加費 無料
その他 里山道を歩くことが出来る服装、靴でご参加ください。
「南本城御城印」1枚300円を販売しています。登城記念に是非手に入れてください!
〇桜まつり特別企画「ギター弾き語りミニライブ」
地元座光寺出身で松本市を中心に活動中のシンガーソングライター「AIMI」さんやその仲間たちのNerineさん、884さんによる「ギター弾き語りミニライブ」が行われます。是非お見逃しなく!
日 時 3月30日(日) 13:00~14:30分
場 所 麻績の舞台校舎
入場料 無料です。是非、桜の見学に合わせてお楽しみください。
〇「竹田人形座竹の子会公演」
竹田人形館では竹田人形座竹の子会の糸操り人形公演を行います。当日は割引券も配布しています。この機会に糸操り人形の優美な世界をご堪能ください。
竹田人形座竹の子会公演
日 時 3月29日(土) 10:00~14:00
3月30日(日) 10:00~14:00
演 目 当日のお楽しみ♪
入場料 大人 400円(割引券利用で100円引) 小中高生 200円(割引券利用で50円引)
※お茶席購入の方は、お茶席券をご提示いただければ無料になります。
〇好評の売店が今年も出店!!
桜まつりでは大盛況の売店が開店します。
時 間 9:30頃から20:30頃まで
場 所 麻績のひろば(麻績神社下)
※営業期間は、桜の開花状況により変更になる場合があります。また、雨天等で休業することがあります。
〇「ライトアップによる夜桜」をご堪能ください
桜の開花期間中は、麻績の里舞台桜・石塚桜をライトアップします。桜まつり期間中には麻績の里 舞台校舎にも明かりが灯り、昼とは異なる幻想的な雰囲気を作り出します。夜空に浮かびあがる夜桜の美しさを、ぜひご堪能ください。
18:30頃 ~ 21:30 頃まで