日本一のワイン目指し 山葡萄収穫
麻績山ぶどうの会では、9月 17日に秋晴れの下ワイン用の房を収穫しました。
今年は猛暑で降雨も少なくブドウには良い状況が続き、糖度も17度と良好でしたが収量は例年より少なめでした。
収穫したブドウは、当日信州まし野ワイン株式会社へ出荷しました。来年また美味しいワインになって戻って来てくれることを期待してます。
年々山葡萄本来の酸味と渋味がありフルーティーな味に仕上がって日本一に近づいてます。
以上、麻績山ぶどうの会から報告しました。
2023年10月27日|イベント報告
麻績山ぶどうの会では、9月 17日に秋晴れの下ワイン用の房を収穫しました。
今年は猛暑で降雨も少なくブドウには良い状況が続き、糖度も17度と良好でしたが収量は例年より少なめでした。
収穫したブドウは、当日信州まし野ワイン株式会社へ出荷しました。来年また美味しいワインになって戻って来てくれることを期待してます。
年々山葡萄本来の酸味と渋味がありフルーティーな味に仕上がって日本一に近づいてます。
以上、麻績山ぶどうの会から報告しました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |