くらしの情報 life
【募集中】
○麻績の里づくり支援事業 (自主的活動への補助)
・自らの知恵と工夫により地域づくりに取組んでいる地区や団体の活動に支援する制度です。事業の立ち上げ経費や、経常事業とは異なる事業を実施する場合などにご利用いただくと良いかと思います。
・対象団体:座光寺に居住する者が主たる構成員となる団体、又は各地区
・対象事業:年度内に完了する事業
・対象外経費:団体運営費、人件費、食糧費、施設管理費、道路改良補修経費、その他自治会長が不適当と認める経費
・支援金:1 事業当たり、100,000 円を限度とする。
・申請方法:「麻績の里づくり支援事業申請書」を作成し、座光寺自治振興センターに提出してください。自治委員会で審査し、支援額を決定します。
○座光寺おでかけ倶楽部 (買い物困難者へのタクシー補助)
・クルマの運転ができないなど日々の買い物に困っている方に、自治会では支援を行っています。
・70 歳以上の方で、事前に座光寺おでかけ倶楽部に会員登録していただくと、お店からの帰りのタクシー代金の一部を自治会が負担します。
・会員登録の申出は随時受け付けます(審査は9月と2月)。座光寺自治振興センターにご相談ください。
・会員の条件:座光寺在住の70歳以上の方で、買い物に出かけるときの交通手段にお困りの方(会員登録には要件がいくつかあります)
・個人負担額:700円(タクシー初乗料金相当。相乗りの場合は100円)
利 用 回 数:4回/月
・利用できるお店:イオン飯田店、キラヤ黒田店、Aコープたかぎ、高森町パースからの帰り
・利用できるタクシー会社:北部タクシー
・利用方法:タクシー運転手に会員証を提示してください。
※お店に行くときは、路線バス阿島線や乗合タクシー上市田線をご利用ください。
○集いの場情報 (ふれあいサロン、いきいき広場)
「いきいき広場」( 随時募集中! )
話して、笑って、健康に♪
出かける機会が減った方や、家にお一人でいらっしゃる方はぜひご参加ください。
ストレッチをしたり、なつかしい歌を歌ったり、おやつ作り、レクレーションなど毎回楽しく行っています!お茶を飲みながらみんなで話をする時間もあります。
「笑うこと」「人と話すこと」は元気の秘訣!皆さんのご参加をお待ちしています。
・対象:おおむね65 歳以上で、会場まで自分で来ることができる方ならどなたでも
・日程
会 場 | 曜 日 | 時 間 |
---|---|---|
宮の前会所 | 第2金曜日 | 午前9:30~11:15 |
2 区会所 | 第1木曜日 | 午前9:30~11:15 |
恒川・清水会所 | 第3火曜日 | 午後1:30~3:15 |
原・宮崎会所 | 第3水曜日 | 午前9:30~11:15 |
大堤集会所 | 第2水曜日 | 午前9:30~11:15 |
・参加費 お茶代100 円、必要時材料費など
・お問合せ 座光寺自治振興センター 保健師(電話22-1401)
「ふれあいサロン」
高齢者等のひきこもりや体力の低下予防のため、各会場で簡単な体操やゲーム、歌、レクレーション、茶話会などを行っています。
・日程
サロンの名称 | 会場 | 曜日 | 時間 |
喜楽サロン | 中河原会所 | 第3日曜日 | 午前9時~12時 |
おしゃべりサロン大堤 | 大堤集会所 | 第1・3水曜日 | 午前10時~11時30分 |
歌笑会 | 高岡会所 | 第3木曜日 | 午後1時30分~4時 |
・お問合せ 座光寺自治振興センター
○子育てママへの支援 (乳幼児学級)
・公民館で乳幼児学級を開催しています。ベテランの保育士さんをお願いし、親子で楽しく遊び、お母さん同士の交流もできます。随時募集中! ぜひお誘い合わせてご参加ください。
・お問合せ:座光寺自治振興センター 保健師( 電話22-1401)
「ぴよぴよ教室」
対象:今年度中に0~1歳のお誕生日を迎えるお友だち
日程:毎月1~2回 午前10時~11時30分頃
参加費:なし ※クリスマス会等行事で若干自己負担あり
「たんぽぽ学級」
対象:今年度中に2~3歳のお誕生日を迎えるお友だち
日程:毎月1~2回 午前10時~11時30分頃
参加費:※クリスマス会等行事で若干自己負担あり
・毎年4月中に対象のお友だちには公民館からご案内が届きますので、お申し込みください。
・年度途中でも申し込みができます。
・年間予定は、飯田市のホームページ 座光寺乳幼児学級 からご確認いただけます。
・お問合せ:座光寺自治振興センター保健師(電話22-1401)
「座光寺保育園未就園児交流会」
対象:0~3歳までの未就園のお友だち
日程:毎月1回
お問合せ:詳細は座光寺保育園(電話22-1147)までお問い合わせください。
【便利情報】
○てんぷら油の回収 (バイオディーゼル燃料に変わります)
・家庭で使った廃てんぷら油を回収しています。てんぷらかすを取り除き、ペットボトルなどの容器に入れて座光寺自治振興センターにお持ちください。回収容器があるので、そこに移してください。
・平成29年からは「株式会社寿バイオ」さんが回収し、バイオディーゼル燃料に再生しています。
・小さな環境保全活動にご協力ください。
○ごみ集積所改修補助 (改修補助)
・ごみの集積所は地域の皆さんの管理で運営されています。この集積所の改修等に補助金を支給する仕組みがありますので、ご活用ください。
・対象となる集積所は、市に登録してある集積所で、改修等の工事が年度内に完了するものです。
5 万円未満の改修費の場合は全額、5 万円以上の場合には5 万円を支給します。
・詳しいことは、環境衛生委員会事務局( 電話0265-22-1401) にお問い合わせください。
○自治会費情報 (口座振替など)
・会費の額
年額13,200 円( 一戸建借家9,200 円、共同住宅5,600 円) です。年4 回に分けて請求しています。
新たに組合に入った方は、4 月中に加入の場合は当年度、5 ~ 3 月に加入の場合は、翌年度からの納入になります。
・口座振替
自治会費は「みなみ信州農業協同組合」の口座を持っていれば、自動引き落としもできます。
手続きは、JA みなみ信州上郷支所でできます。
・会費の減免
家計の都合など特別の理由があるときは自治会費の減免措置もあります。
担当地区の自治委員に申し出てください。
○移送(送迎)サービス(福祉有償サービス)
・次の各号のいずれかに該当し、単独でバス、タクシー等の公共交通機関の利用が困難で登録された方に対し、当委員会ではボランテイアスタッフによる移送のお手伝いを行っています。
①介護保険法に規定する要介護、要支援の認定を受けている方
②身体障害者福祉法に基づき身体障害者手帳の交付を受けている方
③肢体不自由、内部障害、精神障害、知的障害、その他の障害(発達障害・学習障害を含む)を有する方
登録希望者は自治振興センターに申請して頂き、審査後登録となります。
・自治振興センターへ電話予約し(利用希望日の1日前までに)、利用可能となります。
・料金は、片道1回1時間以内650円。1時間を超える場合時間当たり500円加算。利用時に現金でお支払いただきます。
・月曜日から金曜日までの8:30~17:15分。祝日、閉庁日は除いて利用可能です。原則として、市内の通院や買い物に利用していただけます。
【地域のルール】
○住宅建設のルール (土地利用計画による届出)
・座光寺では、住宅やアパート建設が進んでいますが、道路幅が狭く、交通安全上の問題や、緊急車両の運行に支障をきたすことがあります。また、大雨の際に、道路側溝などが溢れ宅地や耕地が浸水する
被害も発生しています。
・そこで、座光寺地域土地利用計画では、( ア) 幅員の狭い道路解消のためのルール、( イ) 生活環境向上のためのルール( ウ) 雨水排水処理に関するルールを設け、こうした課題の解消に取り組んでいます。
・住宅の新築・増改築の際には、こうしたことに配慮して頂くとともに届出の提出をお願いしています。
○看板設置のルール (土地利用計画による届出)
・座光寺地区の美しい景観を保全・育成するために、地域の景観に大きな影響を及ぼす屋外広告物に関して、飯田市景観計画に定める「普通地域における広告物等に関する基準」を一部強化する地域独自の基準を定めています。
・屋外広告物を設置する際には、この基準に配慮して頂くとともに、届出の提出をお願いしています。